9 / 11 ページ

電子トリートメントの効果

前回のカラーから三か月経った根元の状態。チョットわかりに…

そのヘナで大丈夫?

ヘナの産地で最も有名なのはインドです。 インドのなかでも…

内部補強とパーマ

ブリーチやカラーの繰り返しで、かなりのダメージがあります…

電子トリートメントの仕上がり

『百聞は一見に如かず』 ということで、とりあえず【電子ト…

広まっていくオーガニックと今後の美容室

この3月に東京オリンピック開催時に提供される食の調達基準…

ジザニストが「ボタニスト」使ってみた

ヤマ~ダ デンキ! に用事があっていってきたんですけど、…

オーガニックカラーを考える

オーガニックといえるのは『オーガニック認証機関より認証さ…

美容室にオーガニックは不必要!?

以前自分の他のブログでも【オーガニック】については書いて…

カラーバター、カラートリートメントって何?

僕は「カラーバター」って呼ぶことが多いのですが、当店のホ…

「キュッキュッ」なシャンプー

昨今のシャンプー剤。流しても流してもなんか「ヌルヌル」し…